ウラノのマッサージ師の日常

ウラノのマッサージ師の日常
本日の出来事より

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの広田です。 今朝、出勤してみると、朝からご指名のお客様がご予約をくださっていると言うではありませんか。とても嬉しく、充実した気持ちになって、お名前を聞いたのですが、にわかには信じられませんでした。 というのは、確かに私は何度かそのお客様を担当させていただいたことがあったのですが、そのときはフリー(ご指名なし)で、しかも私自身は、あまりうまくいったとは思っていなかったのです。一所懸命治療したとは言うものの、あまり治療効果が目覚ましかったとは言えず、「きっと、他のスタッフの方と勘違いなさっているのだろう」と思いながら、お待ち […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
青空

こんにちは。 大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの森畑です。 8月のお盆を過ぎて、この季節になると、どんどん空が高くなります。 その空一面を沢山の赤とんぼが飛んでいるのを子供のころから毎年見ていました。 そのとんぼの種類は、秋茜(あきあかね)といいます。 童謡の赤とんぼもこの秋茜だそうです。その歌の作詞は、三木露風(みきろふう)さんですが、兵庫県龍野市出身だそうです。 秋茜は、体長4㎝ぐらいで、最も普通の赤とんぼだそうです。 その赤とんぼの飛んでいる空の下を、今は妻と手をつないで歩いています。 大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しなら、ぜひ私たちにお任せください。辛い […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
今年の夏の盲導犬

こんにちは。盲導犬ユーザーの宮本です。 毎年「今年の夏は暑いね」と言いますが、今年もほんとに半端ない暑さでしたね…。 子供が小さい頃はまだ砂浜の焼けるような暑さもつま先で海の家まで走れましたもん。最近では行く機会もないですが水遊びも野外ルールは厳しそうですねぇ。 それにタクシーも雨が降るよりも猛暑日の方が次から次に手が上がるため空車になることがないそうです。 盲導犬ユーザーになって10年目だけど今年の夏ほど出かけるのに困った事はありませんでした。 去年までは早い時間に出かけ、夕陽が沈んだ7時以降に帰宅すればよかったのですが 今年は朝の早くから路面が熱くなり手をかざすと 8時でもお昼前のよう.。 […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
先日のお話

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの春田です。 少し前の話になりますが、財布を落としてしまったのです。 朝、朝食に食べる食パンを買いに近所のパン屋に行った時、パンツの前のポケットに財布を入れて行ったのですが、帰ってきたら財布がない。 道中で落としたと思うのですが、ここが視覚障碍者の悲しいところ、その道中を探しに出ても何の役にも立たないのです。 前日にお金を下ろしてたので、当分のお小遣いをあきらめました。 とりあえず出勤して、仕事の空き時間にダメモトで交番に届けに行ったところ、な・なんと、どなたかが拾って届けてくださっていたのです。こんなことは日本ならではで […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
沖縄に行ってきました

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績をもつウラノマッサージの荒川です。 8月最初の週末に3泊4日で沖縄県に家族旅行に行きました。 初日は、沖縄の天候が悪く雷雨で到着が30分程度遅れ予定が狂いさんざんなスタートとなりました。 宿は、那覇空港から1時間程度の北谷にある美浜アメリカンビレッジ内のホテルに宿泊。このホテルは夕日が美しいと言われるサンセットビーチ目の前のほてるで高層階の部屋だったため景色は良かったのですが、滞在中は天候が思わしくなく夕日を見ることができず残念な思いをしました。 天候が良ければ写真を撮りブログにアップしようと思いましたが出来なく残念。でも、海水浴にオリオンビー […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
前回の続き~ディープなお店の紹介

大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの清水です。7月3日のブログで書いた予告どうり、、今回は通天閣近くの美味しくてリーズナブルなお店をご紹介いたします。 そこの店は、新世界串かつ発祥の店と言われている『やまと屋』です。この『やまと屋』、新世界界隈に8店舗を展開するチェーン店で、串かつだけではなく、立ち飲み・寿司など、色んな業態を展開してます。串かつ激戦区の新世界のこの店では、ほんまに得なサービスもあります。生ビール中ジョッキを2杯飲むごとに、小ジョッキ1杯サービスや、・酒二合飲んだら、酒一合サービスなどです。ちょっとしたことですが、私のような飲みたい客には嬉しいサービス […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
もりちゃんの園芸ブログ

大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの森畑です。 僕の趣味の一つに ベランダで作る園芸があります。それは毎年 春から夏にかけて 夏野菜を色々つくります。トマト ゴーヤ きゅうり なすび ししとう エンドウ豆などを 2種類ぐらい作りますが この春に スナップエンドウ豆を作ったので この夏は少し土を休ませようと 土をふるいにかけて 肥料をまぜて プランタ3個 植木鉢2個を ベランダに置いてたのですが それに 朝 早くから 雀が飛んできて チュンチュンと鳴きながら 土の中にいた 虫かなにかを掘り返して ベランダに 土を飛ばして土だらけにしてたのを 妻がみつけたのですが ベラン […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
競馬には夢とドラマがある!!

大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。 先日、JRA(日本中央競馬会)から残念で悲しいニュースが入ってきました。それは、史上最強の名馬ともいわれた「ディープインパクト」の死亡。 まだ17歳でした。2005年のデビュー以来無敗の3冠馬(さつき賞・日本ダービー・菊花賞)となるなど、通算14戦12勝。現役引退後は種馬となり、数多くの子供たちを作りました。もちろん、優秀な馬もおおく、「キズナ」をはじめ、5頭ものダービー馬も誕生させました。今年に入り、20頭との種付けを完了させたのですが、頚椎の骨折が判明。 手術は成功するも、規律困難となり、レントゲン検査の結果、手の施 […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
朝の散歩はいかがですか?

大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの亀岡です。最近暑さが増し、少し動いただけで体がだるくなってついつい冷房の効いた部屋でダラダラ過ごしてしまいます。特にスポーツをするわけでもなく、通勤で歩くぐらいの運動しかしていなく、典型的な運動不足に陥っています。そんな僕ですが、この時期になると「早朝の散歩」をしたくなります。 最初は高校生の夏休み、昼夜逆転の生活を送っていた時、昼間は暑いけどなんとなく運動をしようと考えた時、ふと「そうだ、早朝に散歩しよう」と思い立ったのが始まりです。日の出前の薄暗い時間から家を出て、近くの砂浜や国道沿い、山沿いなど目的地を決めずに自分の直感だけで […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
ほんまもんの癒し

おはようございます。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です。 目の見えない見えにくい女子のグループ茶・い・夢から、三重県伊賀市にあるメナード青山リゾートへ旅行に行っています。10年以上続いているこの旅行、最初はあっちこっち行っていたのですが、ホテルの居心地の良さに飽きることなくまた来年も行きたい!!って参加者全員がそう思えるのがほんまもんの癒しですよね♪ こちらのホテルお酒はあまり置いてない(部屋の冷蔵庫とレストランにはふつうにあります)のですが、広大なハーブ園で四季折々のハーブのお花や香りハーブをふんだんに使ってるフランス料理やラベンダーのお風呂はトロトロの温 […]

続きを読む