午前中出張費無料キャンペーン実施中
ウラノマッサージのブログをご覧くださりありがとうございます。 ウラノマッサージ千里店では、ただ今出張マッサージの出張費が期間限定で午前中無料のキャンペーンを行っております。 通常出張費1000円(税別)のところ、午前中のみサービスさせていただいております。 暑い中しんどい思いをして外出することなく、ご自宅でリラックスした状態でウラノの本格的な鍼・マッサージを気軽に受けることができるチャンスです。 当店のマッサージ師は全員国家資格所持で自信を持っておすすめできるプロのマッサージ師がそろっております。 今後はこの割引サービスは致しませんので、今回が最後のチャンスです。 気になっている方はぜひこの機 […]
朝の散歩はいかがですか?
大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの亀岡です。最近暑さが増し、少し動いただけで体がだるくなってついつい冷房の効いた部屋でダラダラ過ごしてしまいます。特にスポーツをするわけでもなく、通勤で歩くぐらいの運動しかしていなく、典型的な運動不足に陥っています。そんな僕ですが、この時期になると「早朝の散歩」をしたくなります。 最初は高校生の夏休み、昼夜逆転の生活を送っていた時、昼間は暑いけどなんとなく運動をしようと考えた時、ふと「そうだ、早朝に散歩しよう」と思い立ったのが始まりです。日の出前の薄暗い時間から家を出て、近くの砂浜や国道沿い、山沿いなど目的地を決めずに自分の直感だけで […]
平和を願って
大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの伊藤です。 8月ですね。終戦記念日が近づいてきました。 私は、この時期になると、ある方の事を思い出します。 十数年ぐらい前の話ですが、老人ホームに入居されている男性の方と知り合う機会がありました。当時もかなりの高齢で今はお亡くなりになっていると思います。その方は私がマッサージ師だと知ると、「自分も昔は軍隊で衛生兵をしていてマッサージはよくやった」と、語ってくれました。 ◆今回は、その方が教えてくれた“マッサージ基本手技の、語呂合わせ” を紹介します。 ◆旧日本軍の衛生兵は、マッサージが必須能力だった!?。現代でも各地の自衛隊駐屯地に […]
夏バテにご用心
こんばんは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの松浦です。 最近暑くなってきたせいか、夏バテになってしまいました。あまり食欲がわきません。こんなときは栄養価の高いものを食べるといいそうです。それ以外にも、足の裏にある湧泉(ゆうせん)というツボを押すことで、自律神経の働きが高まり、疲労回復にも効果があるそうです。皆さんも夏バテにならないように気を付けてくださいね。 大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しなら、ぜひ私たちにお任せください。辛いぎっくり腰や寝違いはもちろん、日々のお体のメンテナンスにもぜひお越しください。ご予約・お問い合わせはお気軽にTEL: 06-6835- […]
ほんまもんの癒し
おはようございます。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です。 目の見えない見えにくい女子のグループ茶・い・夢から、三重県伊賀市にあるメナード青山リゾートへ旅行に行っています。10年以上続いているこの旅行、最初はあっちこっち行っていたのですが、ホテルの居心地の良さに飽きることなくまた来年も行きたい!!って参加者全員がそう思えるのがほんまもんの癒しですよね♪ こちらのホテルお酒はあまり置いてない(部屋の冷蔵庫とレストランにはふつうにあります)のですが、広大なハーブ園で四季折々のハーブのお花や香りハーブをふんだんに使ってるフランス料理やラベンダーのお風呂はトロトロの温 […]
メンテナンスの勧め
おはようございます。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの春田です。 ここで何度か書かせていただいていますが、私はギターを弾くのが大変好きです。そして、ギターそのものも大好きです。良質なギターはボディーの木目も美しく、美術品のようです。逆説的ですが、ギターは触らないとどんどん痛んでいきます。まるで人が住んでいない家のようです。ですから、ギターの好きな私は定期的にギターのメンテナンスをします。塗装の施されているボディーにはワックスをかけます。木材が乾燥しやすい部分にはオイルを塗ります。金属パーツは、サビを取ったり、輝きが出るようにコンパウンド(研磨剤入りのクリーム)で磨き […]
梅雨の日の過ごし方
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの島崎です。 最近は暑くなってきましたね。私は休みの日、出るのが嫌なので家でのんびり小説ざんまいです。最近は主人公がゲームをプレイしてるというVRゲームというジャンルのものを読んでいます。主人公がゲームの中でいろんな人と関わり助け、助けられるそんなお話です。今は失われつつある人との繋がりなどをほのぼのあり、シリアスありで語られていくストーリーはなかなか読み応えがあります。皆様はどのようなジャンルのものを読まれているのでしょうか?それではまた。 大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しなら、ぜひ私たちにお任せください。辛いぎっく […]
アイスのおいしい季節です
こんばんは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの斉岡です。 先日あるテレビ番組で、一流イタリアンシェフが選ぶ日本のアイスと言うのをたまたま見ました。二十数種類のアイスをイタリア人シェフらが試食しながら、色々言っていました。ガリガリくんのブルーはイタリアでは使わず、ソーダ味は赤だそうで、色彩感覚の違いや、雪見大福はお餅とアイス共に柔らかいのが会わないと、砂糖かけてバーナーで焼いたりしていました。私自身、昔イタリアに行ったりした頃、甘いものやアイスなど好きじゃ無く、本場のジェラードも食べずじまい、今は食べれるようになったし残念ですわ(笑) その頃は、甘いものより […]
小児鍼のお話を少し
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの広田です。 さて、私事で恐縮ではございますが、7月11日に長男が誕生いたしました。体重は2923g、身長は51cmのとても元気な子です。妻の体調も徐々に回復に向かっており、まずは一安心です。生まれてすぐに、だっこさせてもらったのですが、柔らかく、温かく、なんともかわいくて、でも、着実に一歩ずつ人生を歩き始めた呼吸・鼓動・声…。体重以上にずしんと心に響く命の重みを感じました。3時間ごとに、授乳のため、病室に連れてきてもらうんですけど、来るたびに新しいことを憶えている。 ほんとに、今見ないと二度と見られないような瞬間をいっぱ […]
7月10日は何の日?
こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績をもつウラノマッサージの荒川です。 7月10日は、納豆の日でした。これは、関西納豆工業協同組合が1981年に関西地域限定の記念日として制定し、全国納豆協同組合連合会が1992年に、改めて全国の記念日として制定したそうです。納豆の効果と効能は、まずよく知られているのが「ナットウキナーゼ」という酵素で、血栓を溶かす効果があり6~8時間効果が持続するために夕食で食べた方が良いそうです。それは、血栓は就寝時にできやすいためです。但し、「ナットウキナーゼ」は熱に弱く70℃で死滅するたね、多少冷めたご飯に載せて食べた方が良いそうです。他にも、「食物繊維とビ […]
