豊中マッサージ

お知らせ
通常通り営業しております

いつもウラノマッサージをご利用頂きましてありがとうございます。 政府の緊急事態宣言発令がありましたが、当店は感染予防対策を行っており、これまで以上に細心の注意を払いながら営業を継続しております。今後、大阪府あるいは豊中市からの要請がございましたら、営業時間など変更する可能性はありますが、その際には再度お知らせ致します。 皆様の体調管理メンテナンスをお手伝いすることで、安定的な国民生活が送れるようにする一環として、今後ともよろしくお願い申し上げます。

続きを読む
お役立ち情報
ご当地グルメ 清水先生

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの清水です。 ここ最近の話題のニュースといいますとやはりコロナウイルスを中心に、東京オリンピック・パラリンピックや、他のスポーツの延期話が多数をしめます。 不要不急の外出を避け家で過ごしましょうと言われてますが、何か楽しみがないと気も滅入りますよね。 取り貯めしてる番組やユーチューブを見たり音楽を聴いたりしてる人も多いのではないでしょうか。 飲み食いの好きな私ですがこのご時勢なかなか外食もできませんので、ご当地グルメのお取り寄せでもしようかなって思ってます。 そこで今気になっている食べ物のページを紹介いたします。 一つ目は […]

続きを読む
ブログ
桜の季節が近づきました。 辻本先生

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの辻本です。 毎日毎日テレビでは新型コロナウィルスのことをばっかりで、心も気持ちも落ち込んでしまいますね。早く終息することを願っています。 でも最近では暖かくなり春の陽気になってきました。次々と桜の便りが届いてきています。やっぱり日本人は桜が好きですね。 桜の花を見て心や気持ちも穏やかに癒してみてはどうでしょうか? そして季節の変わり目、疲れたお体を癒すためにマッサージはいかがですか? ウラノマッサージのご予約をお待ちしております。 デスクワークによる肩こり・腰痛、日頃の家事による足の疲れ・むくみ。私たちを取り巻く周囲の環 […]

続きを読む
ブログ
感染症 熊内先生

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。 RP-net川柳会 「川柳 もやい傘」の最近の秀句の中に、 【新聞を 開くとコロナ 移りそう】  大阪府 渡部ふみかさん 【春一番 吹いてコロナも 飛んで行け】  兵庫県 伊藤節代さん がありましたが、最近ニュースと言えば新型ウィルスの話題で埋め尽くされています。 そこで、コロナウイルスとはどのようなウイルスなのか調べてみました。 これまでに人に感染する「コロナウイルス」は、7種類見つかっておりその中の一つが、昨年12月以降に問題となっている、いわゆる「新型コロナウイルス(SARS-CoV2)」です。 このう […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
相生での思い出 森畑先生

こんばんは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの森畑です。 最近携帯電話のカメラ機能が良くなり、誰もがいろんな所で写真を撮影しているのをよく見ます。 この冬に妻と兵庫県相生市に出かけた際に、お昼に食事をする前に妻は携帯でカシャッ、僕が食べようとしているとそれもカシャッ! 相生は35年ほど前に何度か行ったことがあったのですが、この冬に久しぶりに JR相生駅に行ってビックリしました。以前は駅前は車をどこに止めても苦情もでず砂や石ころだらけの駐車場でしたが、駅前はタクシー乗り場やバスのロータリーに整備され相生は以前は造船業で栄えた街なので、大きな船のイカリのオブジェがあり綺 […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
ひのとり 藤井先生

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。 今回は、鉄ちゃんである私が先日3月14日に実施された、鉄道会社の春のダイヤ改正についてほんの少しご紹介させていただきましょう。 まずは、近畿日本鉄道に新型車両の特急がデビューです。名前は「ひのとり」大阪難波と名古屋の間を走ります。これまでの近鉄名阪特急アーバンライナーの後継者として登場しました。 真っ赤な流線系の車両は、しなやかさと迫力を感じさせます。車内は、かなりゆったりゴージャスに作られており、鉄道では初めての全席後ろの座席を気にすることなくリクライニングすることが可能です。 大阪型先頭車両プレミアムシー […]

続きを読む
ブログ
牛のフシギ 大村先生

こんにちは。 大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つ、ウラノマッサージの大村です。 牛は草しか食べないのにどうしてあんなに大きくなれるの? 人間はパンやご飯を食べているだけでは大きくなれません。 肉や魚卵に牛乳、野菜に海藻などいろいろなものをバランスよく食べなくてはなりません。 これに対して牛や馬や象などの草食動物は、なぜ草だけ食べてあんなに大きくなれるのでしよう。 その秘密は体の中にいる微生物で、草食動物の胃や腸の中には数十種類の微生物が1㎤あたり百万もいて、食物から効率よく栄養を取り出しているのです。 さらにこの微生物からタンパク質を取り出しているのです。 ですからこれほど効率的なも […]

続きを読む
お知らせ
新型コロナウィルス感染予防対策

お客様各位 いつもウラノマッサージをご愛顧頂き誠にありがとうございます。 この度の新型コロナウィルス感染拡大に伴いまして、当店ではお客様に安心してご利用頂けますように、下記予防策を講じております。 これまでにも鍼治療などで消毒液を使用する事はございましたが、今後はこの感染拡大を受け、より一層、店舗全体の予防を慎重に行っていく所存でございます。 これにより、今後とも当店マッサージを免疫力アップのお身体メンテナンスの一環として、是非ご利用下さいませ。 ◆店舗の消毒について 当店ではお客様に安心してご利用頂けますようにお一人ごとにベッド周辺の消毒及びタオル交換と施術者の手指消毒を行い、定期的な換気と […]

続きを読む
ブログ
8年間お世話になりました‼︎ 広田先生

こんにちは。 大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの広田です。 突然ですが、私 広田は、3月20日をもってウラノマッサージを退職させていただきました。 2012年の春から、ちょうど8年間お世話になりました。 思えばいろいろありましたが、今となっては楽しかった事ばかりが思い出されます。 そんな中でも、初めて施術させていただいたお客様のことはよく覚えています。 普段はベテランの先輩を指名されているお客様で、その時はお時間の都合で、フリー(ご指名無し)でお越しになられた方でした。一生懸命全身施術させていただき、でもあのときはなんだか肩ばかり揉んでしまったのでしょうね。 施術後 […]

続きを読む
ブログ
色の話 亀岡先生

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの亀岡です。 最近、テレビを観てもラジオを聞いてもネットを見ても暗い話が多い気がします。日頃から暗い情報ばかり入ってくると、気分的にもブルーに・・・ 前回のブログの中で、色による視覚的効果を書きましたが、今回はもう一つの感覚から取り入れられる色の効果について書いていきます。 それは「触覚」です。 このことを知ったのは学生時代に先輩と訪れた、とある講習会でした。 その講師の先生によると肌には色を感じる作用があるそうです、色画用紙であっても触れたときに感覚の違いがあると言う話でした。 半信半疑で話を聞いていると講習生全員に、「 […]

続きを読む