桃山台
休日の過ごし方 宮本先生
こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です。 出かけるのが大好きな私も今はお家の片付けや、お取り寄せで旬の食材を使ったお料理を楽しんでいます。 3月の初めは宮崎県から取り寄せた「金柑」と、熊本県から取り寄せた「デコポン」を使ったマーマレードを作りました。酸味がまろやかで濃厚な味わいの甘さ控えめのマーマレードは毎朝の朝食に食べるヨーグルトへ。 北海道からお取り寄せの「きたあかり」は北海道産の塩辛とバターをのせて、コロッケ、ポテトサラダ、クリームシチューにも。 意外とおいしかったのが青パパイヤとスパムでポテトを炒めたやつ‼︎お酒がすすみました~! 地元和歌山 […]
爪の知識 春田先生
こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの春田です。 私たちマッサージ師は爪の手入れをこまめにします。 ギターを弾く私としては右手の爪は少し伸ばしておきたいところですが、ここは仕事優先ということです。 ふと思ったのですが、手の爪は月に数回切るのに足の爪は月に1~2回位しか切りません。 足も手も爪には違いはないのに、考えてみると不思議だと思いませんか? ちょっと調べてみると、実際足の爪より手の爪の方が伸びる速度が2~3倍早く、同じ手でも、特に日本人は左手より右手の爪の方が早い人が多いようです。指の中でも、人差し指→中指→薬指→親指→小指の順に伸びるのが早いらしいで […]
ガンプラが懐かしい話 嶋崎先生
こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの嶋崎です。 コロナ騒動で大変な時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 自分は久しぶりに見たガンダムプラモデル(ガンプラ)の画像などを見ながら、過ごしております。 昔はよく作っていましたが、最近は全く作ることがなくなりました。 ガンプラは細かい部分まで再現されていて組み立てるのも楽しいですが、完成したガンプラを自分だけのオリジナルに組み替えてみたり塗装をしてみたり、ポージングをとらせてみるのも魅力です。 今では大小様々あり、関節の稼働範囲も精密になっているので、関節を動かして飾るだけでも時間を忘れてしまいます。 そんな […]
最近思うこと 斎岡先生
こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの斎岡です。 春なのに気分が重たい日々ですよね…。 毎日テレビではコロナの感染拡大の事や、経済評論家や偉い大学の教授やらが討論。正直、うんざり…でも見ちゃうんですけどね(笑) 昔、1933年未知のウィルス「インフルエンザ」が出た時、全世界で数千万人統計が取れない国を合わせたら、一億人くらい亡くなっていたんじゃ無いかと言われています。 実際 ワクチンと検査キッドが確立したのは20数年前。ただ、今の医学・化学・薬は進んでいますし 早く良いワクチンなど出来れば良いなと願っています。 デスクワークによる肩こり・腰痛、日頃の家事によ […]
桜の花びら舞う季節
こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの亀岡です。 世間ではコロナ騒動に振り回され心のゆとりがありませんが、こんな季節でも桜の木はその花びらを満開に広げています。 店舗の駐車場からは綺麗な桜の木が見えており、先週末に満開を迎えました。 洗濯物を干していると春風に吹かれ、花びらが待ってきます。 この桜の木々が明るい日本の先駆けになってくれることを願っています。 デスクワークによる肩こり・腰痛、日頃の家事による足の疲れ・むくみ。私たちを取り巻く周囲の環境は体への負担が大きくなっています。 そんな疲れた体を癒すため、鍼やマッサージを試してみるのはいかがでしょうか?大 […]
家族 荒川先生
こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの荒川です。 今回は家族の紹介です、と言っても飼い犬の紹介です。 トイプードルとビションフリーゼのミックス犬でオスの2歳で、6月の終わりで3歳になります。 名前は「レオン」で、由来としては単純に毛色が白なので真っ先に「ジャングル大帝」のレオをイメージしたためで、子供らが「レオ~ン」と呼んだら反応したので、それから「レオン」に落ち着いたと思います。 最初は排尿や排泄がうまくいかず大変でしたが、今になっては良い思い出です。最近は家に帰宅すると、玄関まで迎えにきてしっぽをちぎれんばかりに振って出迎えてくれます。いろいろ大変な時期 […]
健康のために 中村先生
こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの中村です。 私は2年程前、血糖値がかなり上がり医者から食事制限や運動などを進められました。私もその気になり、週に1度ですがスポーツセンターに通うことにし、食事も糖質を避けるようにしました。 また食事の前に、必ずサラダをドレッシングなしで食べるようにしたのです。仕事の合間には毎日のように腹筋をしました。 そうして1年もすると、体重が徐々に5キロ程落ちました。 すると血糖値も正常に戻ったのです。 皆さんの中にも、血糖値が高い方もおられるかと思います。是非、一念発起してチャレンジしてはいかがでしょうか? でも、完全な糖質オフ […]
通常通り営業しております
いつもウラノマッサージをご利用頂きましてありがとうございます。 政府の緊急事態宣言発令がありましたが、当店は感染予防対策を行っており、これまで以上に細心の注意を払いながら営業を継続しております。今後、大阪府あるいは豊中市からの要請がございましたら、営業時間など変更する可能性はありますが、その際には再度お知らせ致します。 皆様の体調管理メンテナンスをお手伝いすることで、安定的な国民生活が送れるようにする一環として、今後ともよろしくお願い申し上げます。
ご当地グルメ 清水先生
こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの清水です。 ここ最近の話題のニュースといいますとやはりコロナウイルスを中心に、東京オリンピック・パラリンピックや、他のスポーツの延期話が多数をしめます。 不要不急の外出を避け家で過ごしましょうと言われてますが、何か楽しみがないと気も滅入りますよね。 取り貯めしてる番組やユーチューブを見たり音楽を聴いたりしてる人も多いのではないでしょうか。 飲み食いの好きな私ですがこのご時勢なかなか外食もできませんので、ご当地グルメのお取り寄せでもしようかなって思ってます。 そこで今気になっている食べ物のページを紹介いたします。 一つ目は […]
桜の季節が近づきました。 辻本先生
こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの辻本です。 毎日毎日テレビでは新型コロナウィルスのことをばっかりで、心も気持ちも落ち込んでしまいますね。早く終息することを願っています。 でも最近では暖かくなり春の陽気になってきました。次々と桜の便りが届いてきています。やっぱり日本人は桜が好きですね。 桜の花を見て心や気持ちも穏やかに癒してみてはどうでしょうか? そして季節の変わり目、疲れたお体を癒すためにマッサージはいかがですか? ウラノマッサージのご予約をお待ちしております。 デスクワークによる肩こり・腰痛、日頃の家事による足の疲れ・むくみ。私たちを取り巻く周囲の環 […]