考えると奥深い「あんま」の意味とは
大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの伊藤です。 新しい年号の令和が発表されてその漢字の出典や意味がテレビなどで紹介され話題になりました。そこで今回は、『按摩』のそれぞれの文字の意味をご紹介します。 ◆「あんま」は、漢字で『按摩』と書きます。 通常は、ひらがなで「あんま」または「あん摩」と表記されます。マッサージという名称に比べて古臭くてダサいイメージを待たれるかもしれません。しかし、文字の意味を知ることで奥深いものを感じてもらえると思います。 ◆『按』の意味 (1) おさえる。下のほうに押さえつける。手でなでる。手をかける。強い者を抑制し弱い者を助ける。とど […]
盲導犬のお話 その2
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です 私事ですが、先月2頭目の盲導犬と歩き始めました。今で約1ヵ月経ちましたが目的地もよく覚えてくれて安心して出歩くことができるようになりました。 第一印象では「子供っぽい、スキップして歩く感じが落ち着きがない(安定感)」のではないかと正直少し心配でした。 盲導犬ユーザ歴があっても少しの期間訓練をするのですが訓練に入る前に何度かご対面させていただきました。もちろん近くを歩かせてもらったりもしたんですが人間と同じで犬にも性格や癖があるのです。最初の子はこの子より2回り位大きく、ドッシリとした歩きをしてくれていました。 […]
やりたかった何かをはじめてみませんか?
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの春田です。 みなさんもずーっとやりたいけどやれてない事ってありますよね。「富士山に登りたいんだけど登れていない」、「英会話を習ってみたいんだけど、時間がなかった」、「一度、乗馬をしてみたいんだけど、・・・」、このように、一度やってみたいけど、時間が取れなかったり、タイミングが合わなかったりで出来ていないことってありますよね。 私の話になりますが、私は学生の時からギターを弾いています。叔父にもらった古いギターを弾いたのが始まりですが、楽器ショップで教則本を買ってきて「ふむふむ、こーやって弾くのか」ってやってました。つまり独 […]
精神的ストレスにもマッサージの効果が?
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの嶋崎です。 最近、精神的ストレスでの睡眠不足に悩まされていますが、皆様はいかがでしょうか?これにより、頭のむくみ、頭痛、肩こりなどなどを併発しています。これを自力で健康状態に戻すのはなかなか大変です。薬というのもありますが体に負担をかけずに治療するには、マッサージ、鍼などが有効です。当店では、技術の研鑽を目的に、技術者同士で施術を行うことがよくあります。「ここをこんな風にすれば心地いい」、「これはあまりよくないかな?」など、同じ有資格者であるからこそ、同じように、お客様の事を思う者だからこその遠慮ない意見交換の場となって […]
若年性老眼を予防しよう
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの斉岡です。 ここ数年は、若年性老眼などと言う言葉も良く耳にします。スマホの普及と共に、最近は若い人が、堅い物をあまり食べないとも聞きます。ピントをあわせる毛様体筋、噛む時に使う咬筋は、密接に関係が有ります。視力低下を少しでも予防できるよう、柔らかい物ばかりではなく、堅い物もしっかり食べて下さいね。頭は平均6キロと言われ、傾ければ当然、負荷がかかります。ではスマホを辞めることができますでしょうか?実際便利なスマホを、今更手放せないのが現実だと思います。目の疲れや、首、肩がしんどいなと感じた時には、マッサージ、鍼は血流を良く […]
スチームクリーナーを買いました
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの広田です。 先日、我が家にスチームクリーナーが届きました。去年くらいから欲しい欲しいと思っていたのですが、やっと購入に踏み切ったって感じです。これです。 https://direct-teleshop.jp/shop/g/h2o-sunion-nm-a/ たくさんアタッチメントが付いているとのことだったので大きな箱を想像したのですが、意外と小さく、ミカン箱より一回り小さいくらいでした。まずは本体。 丸っこいアイロンみたいな感じで、結構ずっしりでした。水タンクは取り外し可能で、良いのですが、なんか本体に比べると安っぽい感じ […]
お得にマッサージを受けたいあなたへ
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの中村です。本日は、お得にマッサージを受けていただけるサービスやキャンペーンのご案内です。 まず、当店に初めてご来店いただく方は、施術料金を通常料金の半額にさせていただきます。例えば、当店の標準的な70分コースが、3,240円で受けていただけます。全身にびっしりお疲れがたまった方なら、お得な90分コースもお勧めです。 初めての方なら4,050円で全身くまなくマッサージさせていただけます。 続いて、当店によくお越しくださっている方向けに、昨年より発売してご好評をいただいている回数券のご案内です。AパックとBパックの2パ […]
川柳をはじめました
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。 最近私はRP-net川柳会「もやい傘」に入会し川柳を始めました。今回は文芸川柳についてご紹介したいとおもいます。 皆さんはこんな言い回しを聞いたことがあるでしょうか。 孝行のしたい時分に親はなし 色男金と力はなかりけり これらは格言や諺のように言い伝えられていますが、実はいずれも江戸時代に詠まれた川柳の名句です。これらの皮肉や風刺の利いた、そして軽妙な川柳の名句は庶民の間に脈々と受け継がれてきました。 現代の川柳は、人間の喜怒哀楽を自由に幅広く何でも詠むことのできる新しい文芸なのです。少し鑑賞してみてく […]
水毒とは?
おはようございます。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの清水です。 春になり、少しづつ暖かくはなってきましたが、花粉症真っただ中、目のかゆみ、くしゃみや鼻水でしんどい思いをしてはるかたも多いことでしょう。 漢方では、花粉症をはじめとするアレルギー性疾患は、すべて体に余分な水がたまった状態(水毒)と考え、花粉症時の涙や鼻水や痰は余分な水を排泄する現象と考えられてます。そのため、花粉シーズンの水分摂取は、のどが渇いたときに常温で適量がベストです。皆様飲みすぎには注意しましょう。 大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しなら、ぜひ私たちにお任せください。辛いぎっくり腰や寝違い、 […]