2020年5月

お知らせ
臨時休業のお知らせ

平素より、ウラノマッサージ千里店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、 6月2日(火)は 店舗改装のためお休みとさせていただきます。 翌日3日(水)より通常営業させていただきます。 お客様には大変ご不便をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。 なお、曽根店は通常通り営業予定です。 ウラノマッサージ千里店

続きを読む
お知らせ
ブログ引っ越しのお知らせ

いつもウラノマッサージのブログをご覧頂きありがとうございます。 この度こちらのブログを引っ越しする事となりました。 今後はURANO MASSAGEスタッフブログとなりますので、どうぞよろしくお願い致します。 URANO MASSAGEスタッフブログ https://uranomassage-blog.com/ 引き続きスタッフの日常やお役立ち情報、キャンペーン等お知らせして参ります。

続きを読む
ブログ
ホームの女

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの嶋崎です。 最近暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 暑い日も続いていますのでかなり早いですが、涼しくなるような怪談話を投稿していきます。 これは友人から聞いた話です。 今から数年前のとある夜、友人が知人の家に泊まりに行こうと駅に向かいました。 時間は22時頃。 電車に乗ろうとホームに上がった時、なんとも言えない生温い不気味な風を感じたそうです。 普段、人の多い時間帯にもかかわらず、この日は周りを見渡しても人がまばらにしかいませんでした。 珍しい日もあるもんだなぁ、と思いながらホームの奥に向かって歩いていき […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
花を見る

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの斎岡です。 先日10日、北海道稚内・釧路に桜が咲き、3月14日東京の開花から桜前線ゴールインとなったようです 。今年はコロナの影響で団体の花見など自粛でしたが、たまには静かに見てもらえて桜も案外 、喜んでいるかも(笑)。 来年の春は どうなっていますかね? やっぱり花見だーと賑やかになっていれば良いな~。 デスクワークによる肩こり・腰痛、日頃の家事による足の疲れ・むくみ。私たちを取り巻く周囲の環境は体への負担が大きくなっています。 そんな疲れた体を癒すため、鍼やマッサージを試してみるのはいかがでしょうか?大阪府豊中市でマ […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
大掃除

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの荒川です。 最近、週休3日制になって早くも3週目に突入しました。 普段こんなにも休みが多くなく、何をやろうかと考えた結果、とりあえず、自宅の掃除から始めようかと思い掃除を始めたら、だんだん本格的になり、この間は床のフローリングのワックスがけを子供と共同でやってしまいました。床がきれいになり気分も最高にすっきり、今度はどこを掃除しようかと考えています。 年末に自宅の掃除をしましたが、気温が高い時期にやった方が水を使ったりするので案外楽にできるかなと思いました。これからもまめに窓掃除や網戸掃除を温かい時期にやってしまおうかと […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
一心寺

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの中村です。 さて私は10年程前から友達と神社仏閣に出向くようになりました。 しかし、私の休みは月・火曜日なのでなかなか友達とは休みが合わず、年に何回かある月曜日の祝日のときに合わせて出向いています。 もちろんお盆とお正月も出向きます。 出向くと必ず写真を撮っています。 その数も1000枚を超えるようになりました。 この写真を見て色々と思い出すものです。 こんな思いで最近は西国33ヶ所にも行くようになりました。 でも新型コロナの関係であまり外に出れませんが、家から徒歩で15分位にある一心寺に毎週のように行ってます。 このお […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
家庭菜園

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。 外出自粛の期間が長くなり、娘と共にプランターで野菜作りを始めようということになりました。ところが二人とも初めての経験であり、何をどうしてよいのか全く判りません。便りはインターネットから得る知識のみです。それでもインターネットとは便利なもので、プランターの選び方・土や肥料の選び方・4月5月に植える野菜など様々な知識を与えてくれました。 結局プランターには九条ネギ・プチトマト・ピーマンを植えましたが、やはり慣れないことをすると腰も痛くなりますね。明日は会社で内輪もみでもしてもらおうとおもいます。 デスクワークによ […]

続きを読む
お役立ち情報
次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素水

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの清水です。 【次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違い】 「次亜塩素酸ナトリウム」と「次亜塩素酸水」は同じような名前で、両者とも漂白・殺菌・抗菌効果があるので、よく混同されるのですが、実はまったく違う性質をもっているものです。 次亜塩素酸ナトリウムは次亜塩素酸ソーダとも呼ばれ、強アルカリ性を示し、家庭用に販売されている液体の塩素系漂白剤です。 台所用漂白剤としてナンバーワンのシェアを誇る、緑色のボトルにピンクのキャップの、「混ぜるな危険」と書かれた“キッチンハイター”は、次亜塩素酸ナトリウムの代表的な物で、どこのお宅の台 […]

続きを読む
ブログ
健康を考える

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの森畑です。 皆さんは本人の 保険証の裏面って見たことありますか?僕は初めて見たのですが ビックリしました。こんなことが書いてあるのかと…。 ※ 以下の欄に記入することにより、臓器提供に関する意志を表示することができます。記入する場合は 1から3までのいずれかの番号を○で囲んでください。 1. 私は脳死後及び心臓が停止した死後のいずれでも移植の為に臓器を提供します 2.私は心臓が停止した死後に限り、移植の為に臓器を提供します 3.私は臓器を提供しません その下に、心臓・ 肺 ・肝臓・ 腎臓 ・膵臓 ・小腸 ・眼球の臓器が書 […]

続きを読む
ブログ
トンネルを抜けた先に待つ未来

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。 新型コロナウイルスにより生活環境やリズムが大きく変わってしまいました。今日はそんな現状をブツブツと呟いてみたいと思います。 正直お店は暇です。非常事態宣言も出ているので、仕方がないのでしょうか? お店としてもスタッフの健康チェックはもちろん、経費をかけてベッドには使い捨てシーツ、使い捨て枕カバー、使い捨て抱き枕カバーを採用するなどの対応はしていますが、何せ今回は、人と人との接触を減らそうという目標が有るのですからなかなか難しい問題です。 わたくしも26年間ウラノマッサージでお世話になっていますが、こんなことは […]

続きを読む