ウラノマッサージ

ウラノのマッサージ師の日常
布引ハーブ園に行ってきました

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です。 先日、神戸布引ハーブ園へ行って来ました。あいにくの雨風でしたがロープウェイも徐行運転してたのです。ハーブ園に到着すると元園長さんのサプライズ!お部屋でハーブを触らせて頂けるとのこと♪そこでハーブの香りを確かめながらお話を聞かせていただきました。毎年この女子グループで旅行に行っては少しずつハーブを増やしてるのですが、わんさか大きく育った子、土が合わないのか痩せていく子…。そのハーブ達の育て方も教わって来ました。レストランもお天気が良ければたくさんの人で賑わうのだろうけどこの日はあいにくの雨と風でお客様は私たち1 […]

続きを読む
お知らせ
4月からスタートしている新メニュー

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの辻本です。 4月から新メニューができています。ヘッド、ハンド、フットの3種類です。いずれも20分のコースで、2,000円(税別)となっております。お時間的にも、お値段的にもお手軽に受けていただけるリラクゼーションコースです。ヘッドスッキリコースは、頭や目のお疲れに良いでしょう。ハンドやわらかコースはマッサージクリームを使います。 指や掌のお疲れに良いでしょう。フットほんわかコースも、マッサージクリームを使います。 足の浮腫みや冷え性に良いでしょう。 ご来店をお待ちしています。 大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しなら、ぜ […]

続きを読む
ブログ
予防歯科のすすめ その2

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの大村です。 今日は歯の磨き方についてお話しします。歯科医師さんや歯科衛生士さんから聞いた話です。 皆様は朝食前に歯を磨いていますか?寝ているときは唾液の分泌が少ないために歯に多くの虫歯菌が繁殖します。だから朝食前は必ず歯を磨く必要があります。食事後は歯間ブラシ、歯磨き、デンタルフロスをしてください。 寝る前は特に歯間ブラシをしてください。歯間ブラシは大きさが何種類かありますので、使い分けて使用してください。 皆さんは舌ブラシをお使いですか?舌専用のブラシがありますので必ず専用のブラシを使ってください。肺炎の予防になると歯 […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
盲導犬のお話 その2

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です 私事ですが、先月2頭目の盲導犬と歩き始めました。今で約1ヵ月経ちましたが目的地もよく覚えてくれて安心して出歩くことができるようになりました。  第一印象では「子供っぽい、スキップして歩く感じが落ち着きがない(安定感)」のではないかと正直少し心配でした。 盲導犬ユーザ歴があっても少しの期間訓練をするのですが訓練に入る前に何度かご対面させていただきました。もちろん近くを歩かせてもらったりもしたんですが人間と同じで犬にも性格や癖があるのです。最初の子はこの子より2回り位大きく、ドッシリとした歩きをしてくれていました。 […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
精神的ストレスにもマッサージの効果が?

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの嶋崎です。 最近、精神的ストレスでの睡眠不足に悩まされていますが、皆様はいかがでしょうか?これにより、頭のむくみ、頭痛、肩こりなどなどを併発しています。これを自力で健康状態に戻すのはなかなか大変です。薬というのもありますが体に負担をかけずに治療するには、マッサージ、鍼などが有効です。当店では、技術の研鑽を目的に、技術者同士で施術を行うことがよくあります。「ここをこんな風にすれば心地いい」、「これはあまりよくないかな?」など、同じ有資格者であるからこそ、同じように、お客様の事を思う者だからこその遠慮ない意見交換の場となって […]

続きを読む
ブログ
若年性老眼を予防しよう

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの斉岡です。 ここ数年は、若年性老眼などと言う言葉も良く耳にします。スマホの普及と共に、最近は若い人が、堅い物をあまり食べないとも聞きます。ピントをあわせる毛様体筋、噛む時に使う咬筋は、密接に関係が有ります。視力低下を少しでも予防できるよう、柔らかい物ばかりではなく、堅い物もしっかり食べて下さいね。頭は平均6キロと言われ、傾ければ当然、負荷がかかります。ではスマホを辞めることができますでしょうか?実際便利なスマホを、今更手放せないのが現実だと思います。目の疲れや、首、肩がしんどいなと感じた時には、マッサージ、鍼は血流を良く […]

続きを読む
ブログ
母校を訪れて

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。 先日、会社からの来賓として、母校の卒業式に出席してきました。ここ数年出席しているのですが、毎回自分の学生当時のことを思い出し、感動できる良い時間を過ごせています。懐かしい思いに浸れるのは、良いものですよ。さて、この春は、愛媛の盲学校から、若くて生き生きした新人さんが入ってきました。みんなで大切に育てるので、乞うご期待ください。 大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しなら、ぜひ私たちにお任せください。辛いぎっくり腰や根違いはもちろん、病院ではなかなか治らない体のだるさなど、お客様のお話を丁寧に伺いながら、適切な治 […]

続きを読む
ブログ
予防歯科のすすめ

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの大村です。 今日は歯について私の思いを書いてみます。皆様は歯が痛くなってから歯医者に行っていませんか?私は予防歯科をおすすめします。定期的に歯を歯医者さんに診ていただいていますので、30年ほど虫歯の治療はしていません。結果的に予防歯科の方が医療費の削減になると思います。80歳までに自分の歯を20本以上残したいものですね。最近私の周りに歯の菌が鼻や気管に増殖して、入院や手術を余儀なくされている方もおられます。自分に合った歯科医師を探して歯の健康につとめてください。次回は歯の磨き方についてお話しします。 大阪府豊中市で鍼・マ […]

続きを読む