ブログ

ブログ
最近の私は

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの嶋崎です。 久しぶりに小説を漁っていると、気に入ってる本の新刊が先月末に発売されていることに気づき、即購入してしまいました。 早速読んでみましたが、やはり楽しくなごみながら読ませていただき、作家の方には感謝しかありませんね。続きを楽しみにしつつ、まったり過ごしております。 皆様も気に入っている本やものはどうされているでしょうか? 大阪府豊中市で鍼、マッサージをお探しならぜひ私たちにお任せください。辛いぎっくり腰や寝違いはもちろん、日々のお体のメンテナンスにもぜひお越しください。 ご予約、お問い合わせはtel: 06-68 […]

続きを読む
ブログ
飲みすぎにはご用心

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの斉岡です。 12月ももう下旬ですね。 忘年会シーズン、宴会で飲み放題プランをつけるグループも多いと思います。ビールと称して発泡酒をだしている店も有るようで、景品表示法にも違反にもなるのですが、なにより 飲み放題なのでついついお財布を気にせず飲んでしまう方も多いと思います。 ちゃんぽんは駄目と言われていても、人は味が変わると飲めてしまうもんで結果的にアルコール量が増えて二日酔いになるそうです。 もっとも単体でも大量に飲めば、二日酔いみたいにはなりますけどね(笑)皆様飲み過ぎにはご注意をー。 酔っ払うとつい言わなくてもよい事 […]

続きを読む
ブログ
今年を振り返る

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績をもつウラノマッサージの荒川です。 今年も早いもので、12月に入り後20日余りとなりました。 今年何があったかと振り返ると、最初に思い出すのが一つの時代「平成」が終わり、新しい時代「令和」が始まった年でもありました。 その他思い出すのが、先月まで行われていたラグビーW杯が印象に残っています。 それというのも、今年の流行語大賞で「ワンチーム」が大賞になったからかもしれません。 我々も職員一同、ラグビーW杯日本代表のように一致団結して残り少ない令和元年を乗り切って行きたいです。 年末年始のご予約も受け付けておりますので、早目のご予約をお勧めします。 […]

続きを読む
ブログ
年をとると

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの辻本です。 あと3週間ほどで令和元年も過ぎようとしております。年齢がいくと、1年たつのが早く感じられます。 年を取るのもいやですけれどもね。 この頃若い世代の人たちも1年が過ぎるのが早く感じられるといいます。 それは何かにつけ色々な面で、世の中の移り変わりが激しいからだそうです。 マッサージを受けて筋肉をほぐして、体も気持ちもゆったりしてみてはどうですか? TEL: 06-6835-3135までご予約お待ちしております。

続きを読む
ブログ
「気」のお話

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの伊藤です。 今回は、「気」の話です。あん摩マッサージを含めて針治療などは身体の「気」を調えると言われています。 気功法や武術の気の鍛錬などの難しい話は無しにして、「気」ついての大まかな捉え方を紹介します。 「気」には段階があると言われています。 その段階はすべての現象に当てはまるとされています。 例えば気持ちや病気、人気や景気、気象や天気、あるいは人間の一生など、すべての現象が下記の「気の段階」を辿ります。 ◆「気の9つの段階」(1) 気配/兆し(2) 気運/機運(3) 契機/きっかけ(4) 増長(5) 極大/ピーク(6 […]

続きを読む
ブログ
寒いですね

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの松浦です。 最近は寒くなってきましたので、外に出るのもおっくうになってきました。なんとか身体を温めるために、辛い物を食べたり、運動をして身体を温めたりしています。身体を動かしているからなのか、調子がよくなり、ぽかぽかしています。 大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しなら、ぜひ私たちにお任せください。辛いぎっくり腰や寝違いはもちろん、日々のお身体のメンテナンスにもぜひお越しください。 ご予約・お問い合わせはお気軽にTEL: 06-6835-3135

続きを読む
ブログ
スポーツの秋?食欲の秋?

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績をもつウラノマッサージの荒川です。 ここ最近、2週間位前までの暑さが嘘のように朝晩めっきり涼しくなったような気がします。 私は、運動不足解消の為たまに自宅で20〜30分程度エアロバイクを漕いでいるのですが夏場は、5分も漕がないうちに汗びっしょりになっていましたが、ここ最近は、汗の量も大分少なくなってきました。これから先、食べ物もおいしいものが増えてきます、その為にも体を動かして体重が増えないように頑張って行きたいと思います。 皆さんも、スポーツの秋です、体を動かしてみませんか。 又、疲れがたまったらマッサージで体をほぐしてみてはいかがでしょうか […]

続きを読む
ブログ
父への思い。

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの中村です。 今夏、8月21日享年91歳で父を亡くしました。 昨年夏、熱中症で倒れ9月に退院後毎日仕事終わりに父の家に顔を出しに行き色々な話をしました。 でも、今では相談や話もできずなんか寂しい思いをしています。 もっといっぱい話しておきたかったと思うこのごろです。 皆さんも親子とのコミニケーションをもっといっぱい悔いが残らないよう とって下さい。 私は満中陰の10月7日まで毎日父親の仏壇に手を合わせに行きました。 大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しならぜひ私たちにお任せください。辛いぎっくり腰や寝違いはもちろん、日々の […]

続きを読む
ブログ
感謝の気持ちを忘れずに

大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。 とある9月の通勤途上での出来事です。再び真夏がぶり返したような残暑厳しい朝でした。 もうすぐ会社に付くころ、そこは住宅地です。その日はごみの収集日だったらしく、ごみ収集車が順番に回っていました。すると、地域のご婦人たちが何人も口々に、収集係の人に、「ありがとう」、「がんばってや」、「暑いのにご苦労様」と、感謝の言葉をかけていました。とても聞いていて気持ちの良い瞬間でした。 とかくごみ収集は、汚いとか、臭いとか、悪いイメージを持つ人も少なくはないでしょう。  さらに、焼却炉が近くにできるとなると大反対がおきます。でも、私た […]

続きを読む
ブログ
充実人生のお手伝い

大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの伊藤です。 今回のテーマは、◆「歳をとると時間の経過が早く感じる」のはなぜ?です。 “子供の時は1日が長かった”、でも、“最近はあっという間に1日が終わる”、といった事を、誰もが感じているのではないでしょうか? これの理由としては諸説あるようです。 ひとつには、成長に伴い心の感じ方が変化して過去の時間の経過が短く感じてしまう事と、もうひとつは、ずばり体の老化という説です。 ◆心のトキメキ低下説「大人になり経験に対する心のトキメキが無くなると、過ぎた時間を短く感じる」という説です。これは、子供の時は毎日が新鮮な経験と発見に満ちていて感 […]

続きを読む