ブログ

ブログ
パラリンピックいよいよ!

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績をもつウラノマッサージの荒川です。 2020年も早いもので2か月が経とうとしています。何かと世間では、コロナウイルスの感染が話題になり、各種スポーツイベント等が中止もしくは延期されているようです。 今年はあと半年もしないうちに東京オリンピックが開催されます。また、オリンピック終了後には、障碍者のスポーツの祭典であるパラリンピックも開催されます。東京パラリンピックは同一年で2回開催されるのは、東京が初めてらしいです。パラリンピックの競技としては、アーチェリー・陸上競技・バドミントン・ボッチャ・カヌー・自転車競技・馬術・ブラインドサッカー・ゴールボ […]

続きを読む
ブログ
新型コロナと野球

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。 今年も早いもので、2月も半ばになろうとしています。現在の話題としては、もっぱら新型コロナウイルスの事ばかり。中国ならではの習慣や食生活が、そんな新型ウイルスを発生させているのでしょうかねえ。早いとこ終息に向かってほしいものです。 今は新型ウイルスの話題に隠れてはいますが、地味にインフルエンザも流行っているとか。こんな時に変な風邪でもひこうものなら、本人がしんどい、しんどくないよりも、周りをピリピリさせてしまいます。何を隠そう私も、先日細菌性の風邪をひいてしまったのですが、お察しの通り、「ばいきんまん」になって […]

続きを読む
ブログ
連日のワイドショー

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの斉岡です。 カルロスゴーン被告の事は、連日ワイドショーでやっていますね。日本の司法や行政は、世界に赤っ恥をかいてしまい、情けないやら腹が立つやら色々だと思います。正々堂々戦えないのは、犯罪が事実なのか、はたまたそれを逆転する真実が有るのかは判らないんですけど。とにかく、保釈金十五億円、まず一般人は見ることが無い金額だと思いますが没収になり国庫に入るようで。 でも、今回の逃亡劇にも数十億払ったんだろうなー。色々な人が関わったと言われていて、実際どんな風だったのか興味津々です。まぁきっと、世界中に資産・財産が数百数千億円有る […]

続きを読む
ブログ
震災から25年

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績をもつウラノマッサージの荒川です。 平成7年1月17日5時46分に淡路島北部を震源としたM7.3の阪神淡路大震災が起きてから早くも25年が経ちました。その当時、私は神奈川県に居住しており実際は直接経験はしていないのですが、早朝からテレビで阪神高速の崩落等の中継がされ驚いたものです。 でも、対岸の火事みたいなものだと思っていましたが、一昨年の6月に大阪北部地震を直接経験して地震のエネルギーの大きさを痛感しました。最近は、毎年のように何らかの災害が日本のどこかで起きているような気がします。 東南海地震も近いうちに起きるような報道がよくされています、 […]

続きを読む
ブログ
寺参りで亡父に近づく

去年の8月21日に父親を亡くした事を以前のブログに書きましたが、今回初の正月をむかえ初詣には行けないので、正月三箇日お寺参りを することにしました。 まずはじめに父を納骨した一心寺からお参りした後、四天王寺さん、その後は、四天王寺の亀廼池と水源が同じという清水寺に行きました。そこは真夏でも水が絶え間なく滝のように出ています。皆様も是非お参りに行ってみて下さい、心が洗われたようになりますよ。 2日目は京都の清水寺、知恩院などに。 お参りに又観光で訪れている外国人の多さに圧倒されました。 3日目は眼病予防にいいと言われてる壺阪寺へと向かいました。電車・バスを乗り継ぎ山の上にある壺阪寺へ。 このお寺 […]

続きを読む
ブログ
えべっさん

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの清水です。 日本国では「えびす様」と呼ばれる神様ですが、大阪では親しみを込めて「えべっさん」と、神様をも愛称で呼びます!「えべっさん」はえびす様の意味もありますが、関西では「十日戎」のお祭りを指すこともあります。 「十日戎」は特に、福男を選ぶ兵庫県の西宮神社と、今宮戎神社が有名です。「えべっさん(十日戎)」は1月9日・10日・11日。 それぞれが宵戎(よいえびす)、本戎(ほんえびす)、残り福と呼ばれます。何気に人気なのが最終日の「残り福」。 この日は縁起物を値切って安くで買うことができるので近所の商売人たちで賑わいます。 […]

続きを読む
ブログ
代表よりご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 ウラノマッサージ代表の荒井です。いつもこのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたか?体調はいかがでしたか? 飲食や睡眠のリズムが狂ってしまったり、体を動かすことが少なくなったりと、いつも忙しくなさってる方は長期連休で却って調子が悪くなるという事もあります。 新しい年の始まりに体をリセットし、また1年を清々しく過ごせますように。 今年も皆様のご健康を、鍼灸・マッサージでサポートさせて頂ければ幸甚です。 本年もご愛顧のほど、何卒、よろしくお願いいたします。

続きを読む
ブログ
新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 2020年もウラノマッサージをどうぞよろしくお願いいたします。 千里店は1月4日土曜日 9時~ 曽根店は1月4日土曜日 10時~ 営業いたします。 スタッフ一同、サービス向上・技術向上に猛進して参りますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

続きを読む
ブログ
消費者としてみる企業

こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です。 先日お友達のお誘いで、企業10社と消費者との双方向コミニケーションに行ってきました。会場は満席、溢れんばかりのワクワク感いっぱいでした。 テーブル10個に分かれて各企業さんごとに消費者が数名加わり、それぞれの企画についてどういった工夫がされているか、などを興味深く聞きながら疑問なども交えながらたくさん話し合いました。 私のテーブルは「イカリ消毒」の女性ばかりのチーム“サクライズ”さんでした。 消費者側として生協コープさんのスタッフがこられていました。 私は視覚障害者の立場からまた盲導犬ユーザーとして、サクライ […]

続きを読む
ブログ
自己免疫力を上げる身体づくり

こんにちは。いつもご来店ありがとうございます。ウラノマッサージです。 寒さが堪える季節になってきて、風邪や胃腸炎、今年は特にインフルエンザが流行っていますね。 そんな時にはウラノのマッサージです! 身体をマッサージでもみほぐして、血流が良くなると風邪やインフルエンザの予防にもいいです。 自己免疫力が高いと、風邪やインフルエンザが流行っていても怖くないですね。 ウラノマッサージの施術者は国家資格所持のベテラン揃い、お客様一人一人のお体の状態を見て健康アドバイスやどのくらいのペースで通ったらいいかアドバイスさせていただきます。 ぜひ東洋医学を学んだプロのマッサージを受けて、年末年始を元気に乗り切り […]

続きを読む