ウラノのマッサージ師の日常

ウラノのマッサージ師の日常
新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、ウラノマッサージをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。多くのお客様に支えられたことに、心より感謝申し上げます。 当店では、国家資格を保持する施術者が、お客様お一人お一人のお身体の状態に合わせた専門的な施術を行っております。肩こりや腰痛、頭痛、神経痛、慢性的な疲れといったお悩みから、日々のメンテナンスまで幅広く対応させていただきます。 2025年も、さらに技術を磨き、知識を深め、お客様に安心して施術を受けていただけるよう努めてまいります。皆さまが健康で活力ある一年を過ごせるよう、私たちが全力でサポートいたしますので、どうぞ本年もよろしくお願 […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 また、旧年中は格別のお引き立てを頂き誠にありがとうございました。 2024年も社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 本年も宜しくお願い致します。 ウラノマッサージ代表荒井 祝昭

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。謹んで新春のご挨拶を申し上げます。 旧年中はウラノマッサージをご愛顧いただき誠にありがとうございました。皆さまのお陰をもちまして、無事に新年を迎えることができました。 本年も、お客様にとって居心地の良い空間、一人でも多くの方の笑顔が見られるよう、技術・サービス向上に、スタッフ一同、励んでまいります。今年も皆さまにとって笑顔あふれる素敵な一年になりますように・・・。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。 ウラノマッサージ千里店・曽根店

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
花を見る

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの斎岡です。 先日10日、北海道稚内・釧路に桜が咲き、3月14日東京の開花から桜前線ゴールインとなったようです 。今年はコロナの影響で団体の花見など自粛でしたが、たまには静かに見てもらえて桜も案外 、喜んでいるかも(笑)。 来年の春は どうなっていますかね? やっぱり花見だーと賑やかになっていれば良いな~。 デスクワークによる肩こり・腰痛、日頃の家事による足の疲れ・むくみ。私たちを取り巻く周囲の環境は体への負担が大きくなっています。 そんな疲れた体を癒すため、鍼やマッサージを試してみるのはいかがでしょうか?大阪府豊中市でマ […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
大掃除

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの荒川です。 最近、週休3日制になって早くも3週目に突入しました。 普段こんなにも休みが多くなく、何をやろうかと考えた結果、とりあえず、自宅の掃除から始めようかと思い掃除を始めたら、だんだん本格的になり、この間は床のフローリングのワックスがけを子供と共同でやってしまいました。床がきれいになり気分も最高にすっきり、今度はどこを掃除しようかと考えています。 年末に自宅の掃除をしましたが、気温が高い時期にやった方が水を使ったりするので案外楽にできるかなと思いました。これからもまめに窓掃除や網戸掃除を温かい時期にやってしまおうかと […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
一心寺

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの中村です。 さて私は10年程前から友達と神社仏閣に出向くようになりました。 しかし、私の休みは月・火曜日なのでなかなか友達とは休みが合わず、年に何回かある月曜日の祝日のときに合わせて出向いています。 もちろんお盆とお正月も出向きます。 出向くと必ず写真を撮っています。 その数も1000枚を超えるようになりました。 この写真を見て色々と思い出すものです。 こんな思いで最近は西国33ヶ所にも行くようになりました。 でも新型コロナの関係であまり外に出れませんが、家から徒歩で15分位にある一心寺に毎週のように行ってます。 このお […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
家庭菜園

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。 外出自粛の期間が長くなり、娘と共にプランターで野菜作りを始めようということになりました。ところが二人とも初めての経験であり、何をどうしてよいのか全く判りません。便りはインターネットから得る知識のみです。それでもインターネットとは便利なもので、プランターの選び方・土や肥料の選び方・4月5月に植える野菜など様々な知識を与えてくれました。 結局プランターには九条ネギ・プチトマト・ピーマンを植えましたが、やはり慣れないことをすると腰も痛くなりますね。明日は会社で内輪もみでもしてもらおうとおもいます。 デスクワークによ […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
旬の食材を味わう

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの辻本です。 コロナの影響で週休3日になりました。時間ができたので自分の部屋の掃除や物の片付けをしております。昨日、たけのこを頂いたので筍とこんにゃくと厚揚げと一緒に炊きました。やっぱり旬なものはおいしいですね。今度は天ぷら挑戦したいと思います。 皆さん!時間がありますので何かしてみてはどうでしょうか デスクワークによる肩こり・腰痛、日頃の家事による足の疲れ・むくみ。私たちを取り巻く周囲の環境は体への負担が大きくなっています。 そんな疲れた体を癒すため、鍼やマッサージを試してみるのはいかがでしょうか?大阪府豊中市でマッサー […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
運動不足 松浦先生

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの松浦です。 最近はコロナウイルスのせいであまり外に出れないので、あまり体を動かせていないなと思い始めています。 そのせいか普段はあまり感じていませんが、腰が痛かったりしています。 なので家でちょっとした運動をしたりしています。そうすると少しですが、体が楽になりました。これからしばらくは外に出れないので、これを続けていこうと思います。 デスクワークによる肩こり・腰痛、日頃の家事による足の疲れ・むくみ。私たちを取り巻く周囲の環境は体への負担が大きくなっています。 そんな疲れた体を癒すため、鍼やマッサージを試してみるのはいかが […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
休日の過ごし方 宮本先生

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です。 出かけるのが大好きな私も今はお家の片付けや、お取り寄せで旬の食材を使ったお料理を楽しんでいます。 3月の初めは宮崎県から取り寄せた「金柑」と、熊本県から取り寄せた「デコポン」を使ったマーマレードを作りました。酸味がまろやかで濃厚な味わいの甘さ控えめのマーマレードは毎朝の朝食に食べるヨーグルトへ。 北海道からお取り寄せの「きたあかり」は北海道産の塩辛とバターをのせて、コロッケ、ポテトサラダ、クリームシチューにも。 意外とおいしかったのが青パパイヤとスパムでポテトを炒めたやつ‼︎お酒がすすみました~! 地元和歌山 […]

続きを読む