俳句

ブログ
6月の秀句より

おはようございます。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。 今回は、私が参加させていただいていますRT-net川柳会の6月の秀句を3区紹介させていただきます。詳細はJRPS大阪のホームページをご覧ください。題:「ギャグ」 (航太郎 選) (天の句) 一発のギャグで天下を取りました  大阪府 山本 進 題:「ごまかす」 (あかね 選) (天の句) ごまかして鞭を打ってる老いの坂  大阪府 山本 進  題:「ごまかす」 (廣渡憲峰 選)(天の句) 病む母の視線はずして林檎むく      滋賀県 結城ゆかり 題:「離れる」 (進 選)  […]

続きを読む
ウラノのマッサージ師の日常
俳句と川柳

大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。 今回は俳句と川柳の違いについてかいてみました。 俳句と川柳は同じ「俳諧の連歌」から生まれた兄弟のような物です。 連歌は、前の人が作った五七五の歌に別の人が七七の下の句を付け、さらに別の人がそれに五七五をの句を付けるといったことを繰り返し、36句、あるいは100句までで一作品とします。 俳句は、この俳諧の連歌の発句(最初の句)が単独で作られるようになったものです。  川柳は、付け句が独立したものです。 連歌は、参加者が交互に下の句を付けていくものですが、先に七七の下の句(前句)をお題として出して、それにベストマッチする五七 […]

続きを読む