施術について
小児鍼のお話
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの伊藤です。 あまり数多くはないのですが鍼灸やマッサージを受ける患者様の中で、十代の若い方や小学生ぐらいのお子様もいらっしゃいます。中高生の方はクラブ活動などでのスポーツ障害が多いのですが、若年層患者でも小学生の方を含めて「普通に肩コリ」の症状があります。現代はストレス社会と言われますが、今後も若い人の鍼灸マッサージの利用は増えていくと思います。 そこで今回は、「小児鍼」(しょうにしん)あるいは、(しょうにはり)のご紹介です。 ◆「小児はり」は、鍼灸療法の一種で、子どものためのはりです。実は、かなり昔から子供に対して行われ […]
効果的なマッサージを受けていただくために
こんにちは。大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。 最近健康志向が進み、あん摩マッサージ指圧の効果的な症状や疾患として、肩こり、だるさ、頭痛、頭重、めまい、耳鳴り、疲労、腰痛、便秘、不眠、食欲不振、冷えなど、いわゆる不定愁訴症候群や、内因性の疾患(神経痛、麻痺、脳卒中後遺症、リウマチ、本態性高血圧など)や、外因性の疾患(関節の変形、骨折、脱臼、捻挫の後遺症など)が挙げられることは多くの人に知られるようになりました。 実際これらの症状や疾患は、血流の低下が原因で起こることが多く、あん摩マッサージ指圧はこの循環を改善し新陳代謝を促進させることができます。ストレスを […]
改めて当店のコース・サービスを紹介
大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの辻本です。いつも私たちのブログをご覧くださっている皆様、ほんとにありがとうございます。今後とも、より多くの方に楽しんでいただけるようなブログを目指して、スタッフ一人一人の個性が滲みだすようなそんな記事をお届けできたらと思います。さて、改めて当店のコース・サービスの紹介をさせていただきたいと思います。 以前お読みいただいた方は、内容がかぶってしまうところが多いのですが…。 まあ、その辺りはご愛敬ということで。 さて、当店のマッサージコースは、レギュラーコースのM(70分)コースを中心に、短いものでは、SS(30分)コースから、長いもの […]
考えると奥深い「あんま」の意味とは
大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの伊藤です。 新しい年号の令和が発表されてその漢字の出典や意味がテレビなどで紹介され話題になりました。そこで今回は、『按摩』のそれぞれの文字の意味をご紹介します。 ◆「あんま」は、漢字で『按摩』と書きます。 通常は、ひらがなで「あんま」または「あん摩」と表記されます。マッサージという名称に比べて古臭くてダサいイメージを待たれるかもしれません。しかし、文字の意味を知ることで奥深いものを感じてもらえると思います。 ◆『按』の意味 (1) おさえる。下のほうに押さえつける。手でなでる。手をかける。強い者を抑制し弱い者を助ける。とど […]
施術時間について。
こんにちは。 大阪府 北摂 豊中市 吹田市 箕面市 桃山台からアクセス抜群。 予約制駐車場も完備。 大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージです。 本日は施術時間についてお話させていただきたいと思います。 ウラノマッサージでは、70分または90分コースをおすすめさせていただいております。 初回半額キャンペーンをやっていてお得だというのもあるのですが、ご新規のお客様もこちらをお選びいただくたかたが多いです。 身体は全身筋膜でつながっています。 筋膜リリースという言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? なので、つらい局部だけをもみほぐしても凝っている原因が […]