こんにちは。
大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの清水です。

日本国では「えびす様」と呼ばれる神様ですが、大阪では親しみを込めて「えべっさん」と、神様をも愛称で呼びます!
「えべっさん」はえびす様の意味もありますが、関西では「十日戎」のお祭りを指すこともあります。

「十日戎」は特に、福男を選ぶ兵庫県の西宮神社と、今宮戎神社が有名です。
「えべっさん(十日戎)」は1月9日・10日・11日。

それぞれが宵戎(よいえびす)、本戎(ほんえびす)、残り福と呼ばれます。
何気に人気なのが最終日の「残り福」。

この日は縁起物を値切って安くで買うことができるので近所の商売人たちで賑わいます。
神様を愛称で呼び、縁起物も値切る「えべっさん」ですが、他にも驚くべきことが色々とあります。

その一つが、「念押し」。

大阪人が生まれながらにできる技として「ボケ」と「ツッコミ」が有名ですが、「念押し」も技の一つとして挙げたいところ。
本殿でお参り(お願い)した後に、本殿の裏に回って、「えべっさん」の背中(銅鑼)をどんどんと叩いて、「えべっさーん、さっきのお願い事、たのんまっせー」と念を押すのです。他県の人が見ると、神様の背中を叩くなんて、なんたる暴挙(笑)

大阪ではそれだけ「えべっさん」が親しみを持たれているということなのです。

大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しなら、ぜひ私たちにお任せください。
辛いぎっくり腰や寝違いはもちろん、日々のお体のメンテナンスにもぜひお越しください。
ご予約・お問い合わせは
TEL: 06-6835-3135
朝9時から夜9時まで受け付けております。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です