清水寺
寺参りで亡父に近づく
2020年1月21日
去年の8月21日に父親を亡くした事を以前のブログに書きましたが、今回初の正月をむかえ初詣には行けないので、正月三箇日お寺参りを することにしました。 まずはじめに父を納骨した一心寺からお参りした後、四天王寺さん、その後は、四天王寺の亀廼池と水源が同じという清水寺に行きました。そこは真夏でも水が絶え間なく滝のように出ています。皆様も是非お参りに行ってみて下さい、心が洗われたようになりますよ。 2日目は京都の清水寺、知恩院などに。 お参りに又観光で訪れている外国人の多さに圧倒されました。 3日目は眼病予防にいいと言われてる壺阪寺へと向かいました。電車・バスを乗り継ぎ山の上にある壺阪寺へ。 このお寺 […]