こんにちは。
大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。

私がこよなく愛する阪神タイガースの2019年の戦いもついに終わりました。
昨年の最下位からどう巻き返すかに期待していましたが矢野監督の1年目も苦しい戦いでした。

相変わらずの打力不足。
期待された投手陣も、エースだったメッセンジャーの故障、そして引退など試練の1年だったように思います。

3位までに入り、クライマックスシリーズに出てほしいと思いながらも最下位委脱出もどうかなあという状況もありました。

しかしながら、後半は徐々に盛り返し、特に3位までに入るにはもう一つも負けられないという時からは、甲子園のファンの大声援の後押しにも応え、みごと6連勝を果たすなどし、4連覇を今年目指していた広島カープを抜き、最後の最後にみごと3位に入り、クライマックスシリーズ出場へとこぎつけました。

まさに、矢野監督が目指していた全員野球とチームの結束によるものだと思います。 

感動しました。

クライマックスシリーズでは、横浜で完全アウェー状態の中6点差をひっくり返すなど、全員野球で勝利をもぎ取りファーストステージ突破。

ファイナルステージでは、リーグ戦優勝の、宿敵ジャイアンツ戦に臨みましたが奇跡はここまででした。

ジャイアンツの総合力の前に屈したのであります。

しかしながら、最終盤の粘りは、きっと来季へと繋がるものと信じます。

更に強くなることを信じ、もちろん来年も応援し続けたいと思います。

さて、日本シリーズはジャイアンツとフォークスと言う伝統ある球団同士の戦いとなりました。

今は、ラグビーワールドカップの日本の歴史的勝利に感動し、初のベスト8進出に盛り上がっています。
もちろん私もラグビーの熱戦にも大変感動しています。 

すごすぎですよねえ。
そんな中、ちょっぴりラグビーの陰に隠れているようなところも感じますが2019年度プロ野球日本シリーズ熱戦にも期待したいところです。

やっぱりスポーツは筋書きのないドラマであり、夢と感動を与えてくれますよねえ。

大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しならぜひ私たちにお任せください。
辛いぎっくり腰や寝違い麻もちろん、日々のお体のメンテナンスにもぜひお越しください。
ご予約・お問い合わせはお気軽に
TEL: 06-6835-3135
朝9時から夜9時まで受け付けております。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です