2019.12.10お役立ち情報
こむら返りの原因と対策
こんにちは。
大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。
皆様はこむら返りをおこしたことはないでしょうか。
こむら返りは医学的には「筋クランプ(筋痙攣)」の1つとされ、足の他、手や腹筋など色々な部位に起こります。
足がつる原因は人さまざまですが、若い世代の場合はサッカーやテニスなど足を
激しく使う運動中に起こりやすく、筋肉疲労が原因の1つと考えられています。
ところが中高年になると、ジョギングやハイキングなどの軽い運動がきっかけで足がつったり、睡眠中にいきなり足がつるといったケースが増えてきます。
それは、加齢にともなう筋肉量の減少に加え、脱水症状、動脈硬化による血行不良と冷え、病気による神経障害、薬の副作用など、さまざまな要因が重なりやすいためです。
病気などの直接的な原因がない場合、有力な要因の1つが「電解質異常」です。
電解質とは、主にカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウムなど血液中にあるミネラルイオンのこと。
これらのミネラルは、筋肉や神経の動きを調整しているので、
なんらかの原因でミネラルバランスが乱れると、筋肉の異常興奮(痙攣)が
起こるのではないかと推測されています。
発汗によるミネラルの消費、冷えによる血流の低下などはミネラルバランスの低下の大きな原因になるようです。
●治療や療養に関してのアドバイス
運動をしている方はもちろんですが、運動をしていなくても日常活動による筋肉疲労の蓄積を解消するため、定期的にフットケアをすることが大切です。
またミネラルが不足しないように、バランスの良い食事を心がけることが大切です。
頻繁に足がつる場合は、サプリメントや漢方薬を試してみるのもいいでしょう。
漢方薬では、芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)が筋肉の痙攣性の痛みに効果がありますが、人によってむくみが生じることがあるので、高血圧や腎臓病などの治療を受けている方は必ず医師に相談してください。
大阪府豊中市で鍼・マッサージをお探しならぜひ私たちにお任せください。
辛いぎっくり腰や寝違いはもちろん、日々のお体のメンテナンスにもぜひお越しください。
ご予約・お問い合わせはお気軽に
TEL: 06-6835-3135
朝9時から夜9時まで受け付けています。